今年、一押しの写真

お疲れさまです。
広島のダンススタジオ「STUDIO GEEKS(スタジオギークス)」のBooです。
この3週間くらいですが、毎回できるだけスタジオの写真を撮ってきましたが今年一押しの写真を載せたいと思います。
MEGU先生です。1番トップのページにも載ってますが、トリミングをしてバランスを整えるとこの写真です。
動きの速いパルクールなんですが、まーこれとりたくても撮れないと言うのが私の腕です。
とは言ってもあまり撮ってないのも事実ですけど。1回のレッスンで30枚くらい撮っていますが、最初は1枚あれば別に良いかと思ってましたが1枚より複数枚載せた方が見られるんだなと分析しました。
後、インスタ、フェイスブック記事の大体賞味期限は3日です。これも私が調べた結果です。
毎日載せると色々言われるのもたしかです。黒白写真が好きな人もいれば、ダンス写真じゃなければいけないと言う人もいて、まー色々です。
私は簡単で良いか悪いかそれだけです。
後は、その写真に伝達能力があるかどうかです。写真で説明するとわかりやすいですよね。
この写真はスタジオYou tubeチャンネルの「踊っていいとも」の撮影の一コマです。と書いておけば、撮影したんだなと言うのが一目瞭然ですよね。
写真の伝達能力の速さは1秒から2秒と言われていて、1枚の写真を見るのは簡単です。そこが良い所。
動画で見せると動画のCMは30秒から60秒が良くインスタとかで載ってますけど。時間が写真よりかかるって調べてから写真を撮ろうって決めたのです。
でも、動画じゃないとお金は稼げないよと言われましたけど。
まー動画も編集をしようかなとは思っています。まー解りませんけど。
今はできる事をと思ってしています。
ダンスの写真はムズイですよ。撮りたい時には撮れないがダンスの写真です。多分連射で撮るのがセオリーなんでしょうけど。
カメラもキャノンになって全然使い方が解らないけど。とりあいず撮ってます。
どんな良いカメラを持っていても撮らなきゃ始まらないってことです。
そこそこ良い写真なら100枚とれば10枚くらいは良いなと思う写真があるでしょう。写真は手軽なアートですよ。
多分この記事が今年最後の記事になると思います。今年も色々お世話になりました。よいお年を♪
今日もYouTubeいってみますか!
Herbie Hancock - Jazz Fusion Cantelope Island
いつもHIPHOPとは限りません。ジャズです。ハービーハンコックです。JAZZの大御所。もう80歳
JAZZ 東京でも大体毎年きてます。良い曲でしょ。チョー大物です。
ハービーハンコックの詳しい情報です。URL貼っておきます。
https://spice.eplus.jp/articles/263895
STUDIO GEEKS(スタジオギークス)では新規生徒さん募集中!今ならフライヤー持参で初回のみ体験無料&入会無料です。
広島市中区富士見町8-5 レガシービル101
TEL: 082-567-4646/ FAX: 082-567-4647スタジオレンタルもやってます。写真撮影にも使えます。年末年始のお知らせです

CHU先生のオンライン発表会VOL.2
ここを読んでください。詳しく書いてあります。