2008年、Pharcyde(ファーサイド)を広島に呼んだ夜

お疲れさまです。
広島のダンススタジオ「STUDIO GEEKS(スタジオギークス)」の上前です。
2007年にLAから広島に戻ってきた後、mixiやらmyspaceやらで世の中がどんどん狭くなっていって、まだその頃はクラブイベントとかも毎週やってる頃に、自分がL.Aで感じできたイベントの雰囲気を再現したようなイベントをしたいなと思い、今の株式会社Good lifeの前身であるイベント「GOOD LIFE」を開催しはじめた。
名前の由来は2005年ごろ、LAのリトル・トウキョウの2nd stにあった「2nd street Jazz」って店で今もLA在住のDJ YOTAやKAP SOUL君、CHIKARAMANGA君(GIANT PANDA, TRES RECORD)、Budamunk(JAZZY SPORT)君らLA在住の日本人を中心に開催していたイベント名が「GOOD LIFE」で、そのままの名前でイベントを開始し、個人事業主として開業した屋号として使い、気づいたら社名になってました笑
気のいいJAZZ好きのおやっさんがやっていた店で僕も兄弟ですごくお世話になった店です。
そこでダンスのショーもやらせてもらったりした。
残念ながらおやっさんは亡くなってしまってもう店はありませんが…。
どうせやるならと空間演出に必要な業務用の機材を自費で買いまくってました笑
照明器具や、看板、映像も自作、レンタルのシャボン玉機材や、とにかくCHINA TOWN(広島の老舗の箱)を異空間にしたいという思いで頑張ってやってました。(また全然儲からない…笑)
今ここまでやる人いないだろうな…笑

↑シャボン玉を無意味に飛ばすw

その3回目、ロスに住んでた頃は会うことが無かった、写真家のSUZU君(株式会社フレスコ経営、カメラメーカーからの依頼で世界中回って好きな写真を撮っているすごい人。)とホテルリッチの由加さんを通じて縁をいただき、PHARCYDEのTREとFATLIPがツアーで回りたいから広島でもどうかと。
当時、オリジナル・メンバーの4人が分裂していたみたいで、フルメンバーではなく、個人的に動いているということもあり呼びやすそうではあった。
経費もかかるし、それまでのイベントの集客もそこそこ…。当時でもすでに知ってる若者も減ってきてる彼らを呼んでペイできるのかなって不安もありつつやっぱりやりたいという思いで開催することに!
僕からすると、「RUNNIN’」をはじめ、SPIKE JONZE監督の「DROP」や「4 better or 4 worse」など青春の名曲ばかりで、はっきりいって生で見たい!お金払ってでも!(って結局赤字でしたが笑)


↑名曲「RUNNIN’」


↑SPIKE JONZE監督のMV「DROP」全編逆再生で話題になった映像。


↑「4 better or 4 worse」広島に初めてBOBBYさん(JSB)が来た時に使っていた大好きな曲。

全国でも唯一ダンサーが主催する開催場所ということでダンサーとのセッションタイムも設けてもらうことに!
色々頑張って準備して、色んな方々に協賛もしてもらい、県外からも問い合わせ、来場してもらったりでなんとか300名近い集客になり、盛り上がるには十分な数に!(でも赤字(泣))
後はリハーサルしてオープンだという時についにお二人さん登場!
かっこいいわ…。ほんまに広島におる…。(ほぼ目的達成)
リハでは最後のセッションシーンの打ち合わせがあったので一緒にステージに!
二人は俺達はもう年だから、ダンスは君らに任すと。
そして迎えた本番。


↑本番の様子!

最前列には今か今かと待ちわびるお客さん。
ついに登場するお二人。
一曲目「RUNNIN’」
CHINA TOWNが揺れました。
往年の名曲を次々と披露するお二人さん。
会場のテンションも最高潮に。
そしてなんだかんだステージに人が増えてきて笑
はじまったセッションタイム。


↑セッションシーンだけを抜粋

せっかくだからと色々声をかけて、KYO-KO(FLEX)、NORE(HDC)、SHINGOもいたかな…。JUNやIPPO、手伝ってくれたUEKING、みんなで彼らの曲で踊る至福の時間。
頼んでもないCEBOが出てきて客を沸かしたり…。

そして気づいたらお二人さん…。

めっちゃ踊っとるやん!!感無量でした。
「君等の盛り上がりを見てたらついつい踊っちゃった♪」
好き、そのノリ!
大盛況で幕を閉じたイベント。
翌日宮島観光にお連れし、あれやこれや食べたりしてもらって広島を満喫してもらって送り出しました。
楽しかったなー。プライスレス!

↑物販しながらサインに応じるTRE&FATLIP

↑宮島で手水に興じるTRE&FATLIP笑

その後、Facebookで友達申請も受け付けてくれたので友達の中にTREいるよ(軽く自慢)
2008年、広島にPHARCYDEが来た日のお話でした。

それでは♪

スタジオレンタルもやってます!
世界につながるダンススタジオ STUDIO GEEKS
広島市中区富士見町8-5 レガシービル101
TEL: 082-567-4646/ FAX: 082-567-4647

PAGE TOP